311

3月は非常食の期限をチェックします。

期限が今年までだったクッキーを開けてみました。

「望みを捨てるな!」と書いてあり、連絡用紙になるんだね。

ペンとテープもいるかな。

一個が一食分

お取り寄せしたら新パッケージになっていた。

ER(Emergency Ration)は、1965年に船舶用救難食糧として販売

企業の備蓄食糧として使用されているんだって。

乾パンより😋食べやすいよ。

フリーズドライご飯

今は美味しいものが沢山あるね。

災害用リュックとは別に、

防災グッズ収納をスーツケースにしています。

反対側にはラジオやラップ、箸、水、スリッパなど

あとは、生理用品もね。

被災地でトイレが使えないと聞くと、

女性は困ってしまうなといつも思う。

あと、少し現金💴も一緒に。

旅行でも持っていくのだけど、お財布とは別のものに。

高城剛さんの本『LIFE PACKING』で書かれていました。

手ぶらで海外旅行をする方。

元祖ミニマリスト。最新本も読んでみよう。

リビングにはランタンを。

最近はLEDも登場していますね。

防災ポーチ

外出時に持っていると良いものリストを見ました。

ホイッスル、簡易携帯トイレ、飴など

小さいホイッスルは鍵に付けようかな。

10年前の当時のブログ↓今もこの時を忘れていません。http://moonstargazer.jugem.jp/?month=201104#gsc.tab=0

働いていた時は、確定申告で復興特別税を計算して

もっと寄付できるように頑張ろう!と思っていました。

最近、よく揺れて不安になりますが

人は何でも『備える事』だけは出来るので

いつ何が起きても後悔しないように、今を生きて行きたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。