
夏野菜の苗が販売されました。
気温が高いので例年より早かったです。
農協で70人ほど並んでいて時間制限で入りました。
写真は主人がオザキフラワーパークに行って買った苗。
横浜植木のものや、珍しい苗がたくさんあったそうです。

夏野菜を植えるまでの間、レタスミックスの種を蒔きました。

20日で育つラディッシュ、5色のカラフルmixや白いリンダホワイト
赤はピクルスにしましょう♪
今年は小さなお子さん連れ家族が多く、
収穫のお手伝いをしてもらいました。

スナップエンドウの実が付いてきました!
つるなしインゲンと、つるなしモロッコインゲンの種を蒔いて
今年は豆類も収穫できたら嬉しいな。

ビーツも大きくなりました。
空いたスペースに【おかひじき】【パクチー】【セロリ】【カモマイル🌼】
何でも蒔いちゃう。

「トウモロコシを育ててみたい🌟」
周りの方からいただいた種

芽が出ない場所に、また違う方がくれた種
土を掘ってみると虫が食べていました。甘くて美味しいのでしょう。

私が行くのをサボっていたら、覆っていた不織布から芽が出ていました。
すぐに外して、トンネルを作ったり
やっとここまできました。

欲しかったヤーコンの根をいただいて、
昨年美味しかったピーナッツを自然乾燥させていたので
植えました。山ほど採れますように☆彡☆彡