
練馬区にある四季の香ローズガーデンに行ってきました。
今年、リニューアルオープンして綺麗になりました。

バラの下に咲いている小花もかわいい。

写真が見えにくいですね💦
香りの種類ごとにバラが植えられています。
今は二番花が楽しめるそうでカメラを持って行ってきました。

黄色で良い香りのバラはないかな~

グラデーションのバラ

小さいバラが沢山咲いてる。

花びらの形がそれぞれ違う。

この形はかわいいな。甘い香り

珍しい黄緑色の百合が下に咲いてる。
カタログで見たことあるぞ。何だっけ?
どうしても気になるのが花粉。服に付くと取れないからね(経験談)

下向きに咲くオニユリ
テッポウユリもありました。

ホリホリック(タチアオイ)

梅雨ですね~
この後、乗り継ぎで降りた駅でゲリラ豪雨☔
久しぶりに遅い時間の1人ランチ
関内駅にもあった【とんかつ和幸】
懐かしい~
今は席を広く間隔をあけて座らせてくれますね。
4人席に1人、食べたらすぐマスクをして。
撮った写真を見ながら楽しかったです。📷✨