鹿児島県に到着しました!
雄大な桜島を見てみたかった。
噴煙かな。地元では日常の風景らしい。
天文館 揚立屋
(写真OKしてもらいました)
食べてみたかった本場のさつま揚げ!
やっぱり違うね~中身がぎゅっとしてる。
弘明寺の実家、新潟へ真空パックを送りました。
元祖 黒豚しゃぶしゃぶ あぢもり
鹿児島出身の方から、絶対食べた方がいいよと教わりました。
入り口から著名人のサインや、グルメ漫画に登場したシーンが
飾ってありました。
秘伝のスープが今まで食べた事がない味!
この濃厚な味は家で再現できないな。
お肉がとっても柔らかい。
味変で、卵を付ける
最後はうどんを入れます。最高!
本当にここは予約して良かった♪
おみやげ👝鹿児島銘菓 げたんは
天文館は大きな商店街で、手土産を探して歩きました。
昔から売っている九州の黒棒名門みたいな味
実家によくあって、これ送りたかったな~
端っこが黒糖のシャリっと✯ジュワッとしてる。
鹿児島は黒糖の産地みたいだね。大好きな味!
天文館むじゃきの白熊
昭和21年創業
現地で食べたかった白熊アイス!
自家製シロップと蜜、フルーツがフワフワ氷に合います。
目と鼻🍒と口、おへそが丸い和菓子。
今まで食べた物とは違うね~👍
二人で1個の注文で良いとのことで取り分け皿もくれます🍽
主人の会社のお土産は、白くまクランチチョコにしていました。
練乳ソースや、フリーズドライのフルーツが入って再現出来てる。
高知県と同じ景色。
沈壽官窯(ちんじゅかんがま)の登り窯
薩摩焼の里・美山に到着しました。
📜慶長三年(1598年)
豊臣秀吉の二度目の朝鮮出征の帰国の際に、
連行された多くの朝鮮人技術者によって作られた薩摩焼
400年以上の歴史ある場所
作業している所を外から眺める事ができました。
売店で主人が欲しい物があったらしい。
私は楓の葉の形をした🍁木の葉皿が欲しかった
いつかオンラインで注文したいな。
宿に飾ってあった白薩摩浮彫香炉
沈壽官窯の14代当主の作品とのこと。
細かい模様✨白い薩摩焼を白薩摩というそうです。
🖤昔、黒薩摩は庶民が使い、
🤍白薩摩はお殿様が使うものだったそうです。