
道の駅なんごう
宮崎県に到着しました!
景色が南国のように変わりました。

この場所にはジャカランダの森がありました。
初夏には紫の花が咲くそうです。
オーストラリアで見て感動したジャカランダ
桜のように花がたくさん咲きます💜💜
温暖な気候なんですね。

🍊みかんの種類がたくさん🍊

今が旬の日向夏ソフトクリームを食べました。
酸っぱくて爽やか💓これは美味しい!
宮崎マンゴーソフトも。
今回もご当地ソフトが食べれて幸せ😋🍦

無農薬のレモンが安かったので買いました。
防かび剤も不使用なので皮も使える🍋💛

左が鹿児島のぼんたん🧡
右は宮崎の日向夏ピール💛柑橘好き☆
ここで荷物を発送できたので、
お土産などを入れて📦身軽になりました。

九州は椿油の産地らしく、髪の毛用に買いました。
胃に良いと書いてあった『キハダ』は凄く苦かった💦
この道の駅で宮崎クーポン券が使えたので、
お土産や🍊果物、ソフトクリームと交換してもらいました。

飫肥城跡地(おびじょう🏯)
石垣と復元された大手門がありました。

飫肥城下町
小さなお店が続いています。
宮崎のクーポン券で、この城下町で使える商品引換券付きマップを受け取ります。🎫🎫🎫🎫🎫
お店ごとに名産品と交換してもらえます。
『おび天』
(撮影okでした🙏)
日南の海で採れるお魚と、豆腐や味噌
黒糖を使っていて、
ふわふわした食感でした。

私達が選んだ物は、
名物 厚焼き卵 プリンみたい!

日向夏マドレーヌと、甘い万能しょうゆ

飫肥杉の箸をいただき、コースターが素敵だったのでこれだけ買いました。
クーポンを使ってお土産まで、かなりお得だね。

ハガツオのお刺身🐟
ハガツオは九州で食べられるお魚だそうです。
甘い醤油は、穴子のタレのような味。

宮崎の地鶏 炭火焼き
スモーキーな香り、柔らかい✨柚子胡椒合う♪
(美味しそうに撮れなかった😅)
ここで、名物の地鶏の卵かけご飯を頼む予定でしたが
コロナの影響や鳥インフルなどで提供していませんでした。

宿に着いて、オリオン座が右側にはっきり見えました。
カメラよりiPhoneの方がよく撮れた📲

早朝に目が覚め、頭上に北斗七星が見えました!
この宿は、西武ライオンズ⚾のキャンプの宿泊ホテルになるそうで、
ロビーには選手の写真やグッズが飾ってありました。
ファンには嬉しいね。