
今年のシュトーレン
ドイツパンの店タンネさんのシュトーレンです♪
毎年、色々なお店の味を食べ比べ。
ドライフルーツにナッツ、スパイスが効いて大好きな味。

実家では、父が毎年買ってきて
薄くスライスして食べていました。
(真ん中から切り分けて端っこを合わせて保存)
このお店のパンフレットでは、赤ワインと合わせるのも良いみたい。
用意してくれたワインは、

ROUGE CANNES LIMITED EDITION
カンヌ国際映画祭のためだけに造られた特別ボトル
シュトーレンは、通常は長期持つんだけど
こちらは開けたら3日以内。
脂っこくなくて、しっとり
ラム酒の香りとオレンジとレモンのピール
凄い好みの味だぁ毎年ここにしたいぐらい。
パン教室と、料理教室で合わせて3回は習っているシュトーレン。
そろそろ作ってみようかな。
お店のも食べたい☆

タンネさんのプレッツェルモチモチでした。
ドイツに大変興味があって、
将来旅行をしたいと思っています。
旅で困らないように、簡単なドイツ語を覚えよう。
沢山あるドイツパンの種類やカフェでの注文、
食べてみたいメニューなど勉強中です