Korean perilla

えごまの種を畑に蒔きました。

毎年ベランダで育てていたものより倍の大きさになり、味が濃い。

甘長とうがらしと比べて、手のひら位の大きさ。

畑でいただいた大根や赤カブの葉、えごま

それぞれキムチにしました。

夏のキムチは傷みやすいので、半日だけ常温にして

冷蔵庫で熟成させました。

夏によく作るのは、ユンソナさんのレシピでビビン素麺です。

コチュジャン、酢、甘みに梅シロップも入れました。

えごまを入れたチヂミ

どちらもキムチの汁を入れて。

韓国の方から『キムチの汁は捨てないで』と教わりました。

植物性の乳酸菌や、栄養豊富なエキスが入っているみたい。

煮干しや味噌を入れたチゲ鍋に入れたりします。

Allotment garden

3日ごとにこの量を収穫します。

もう八百屋さん気分です。

いただいたレタスが丸まってきました。

これは虫がつかない品種のようです。

主人が育てている枝豆 

『越後ハニー』『天ヶ峰』などの種類

豆が大きくなったものを収穫しています。

ナスは4種類植えていて、これは細長いもの。

昨年は下に色々植えてしまい🌱風通しが悪かったから収穫が少なかった。

今年は勉強して沢山採れます。

ミニトマトも4種類あります。

葉が茂っていますね🌿🌿

収穫以外に脇芽を取ったり、紐で誘引したり

日当たりと風通しが良くなるよう下の葉を剪定しました。

ミニトマト面白い形があるので今度紹介しますね。

大玉トマト。

昨年、中玉を育てたら小玉ぐらいの大きさでね。

今年は大きいの出来ています✨

トマトパスタ、ピザソース作りたい☆

沖縄赤オクラ

珍しい苗を主人が見つけてきました。

茹でると色が無くなるので、生食がおすすめ。

初オクラ栽培

最初は細くて倒れそうで、間引きしたら立派になりました。

先日、オクラの花🌼が少し開いたのを見れました。

パクチーの花

種を取ってスパイスに使います。

NHK 趣味の園芸野菜作りで

パクチーの実(フレッシュコリアンダーシード)が食べられるそう。プチプチした食感でした。

香りもパクチー🌿

ピーナッツの芽が出てきました。

ヤーコンも出ました。

週末に主人が作った『だし』を豆腐に乗せて。

昆布、オクラ、シソ、ミョウガ、ナス、キュウリ

トロトロで美味しい。

『三五八(さごはち)』塩麹漬け

『きゅうりのQちゃん』風漬物を作っていました♪

Corn🌽

あの一粒が!もうこんなに

毎週来ると驚いて感動しています。

有機肥料をあげたら、背が伸び

雄花が咲いていました。

ヤングコーンを収穫する予定が、そのまま大きくなりました。

農家さんは、一つのマルチの穴に1本立てで育てるそうです。

うちは、間引きが追いつかず

1本や2本、3本👌と出ているので、

味や大きさを比べてみたいです。

ヒゲが茶色くなり、試しに収穫しました。

茹でると味が薄くなるから、教わったとおり蒸したら

とっても甘くて甘くて、種をくれた管理人さんに感謝。

今月はもう一種類のとうもろこしも収穫できるでしょう。

初めての栽培、嬉しいな☆

Beets

今年はビーツを2種類蒔きました。

初めてのフラットタイプと、いつものデトロイト

味は同じかも。

6月末

食べきれないほど出来て、大きくしてしまった💦

右が通常サイズ。

この子はなんと😲‼️ 1kg越え

どうりで3個入れたリュックが激重くて

他にも巨大キュウリ達や、剪定した葉のゴミ袋1つ

自転車のハンドルに引っかけたら倒れそうになりました。

週末、主人が作ってくれたビーツのポタージュ

玉ねぎを良く炒めて、野菜や牛乳を入れたそう。

私も真似して後日作りました。

コンソメ入れると美味しいね。

スパイスで炒めてから煮て、ココナッツミルクを入れたり

カレーの付け合わせにしましょう。

いつもの甘酢漬け。

今まで茹でていたけど、ホイル焼きや蒸すと濃縮されて甘い。

ビーツは血液にも良いから毎食取るようにします。

冬に栽培する時は、小ぶりのうちに収穫するぞ。

Carrot leaf 

人参を3種類蒔きました。

間引きをしましょう。

葉が柔らかい今が一番美味しい🌿

新潟から届いた山菜(こしあぶら、たらの芽)、人参の葉、舞茸の天ぷら

美味しい!最高です

つゆは、焼きアゴ入りの茅乃舎だしと昆布、鰹節で甘めに。

近所の製麺所で生蕎麦と餃子の皮50枚(180円)を買ってきました。

キムチで使うバットが活躍中。

人参の葉で今年も餃子

1人分6個ずつパックして冷凍します。

この皮がモチモチでパリパリ☆

その製麺所は、おじいちゃんとおばあちゃんが作られていて。

歴史を感じるお店。

中華麺70円ですよ♡

餃子の皮を作る棒、買おうかな~

横浜中華街で買う予定だったけど、暫く行けなそう。

Allotment garden

スナップエンドウの収穫

気温が上がって、虫が大発生しています。

早く採らないと!

ジャガイモの花

早く植えたので、畑の中で一番に花が咲きました。

お芋好きの主人が担当しています。芽を2本だけに摘んで芽かきをして

花も摘み、根に栄養が行くように。

いんげんの花が咲きました。

つるなしなので、沢山は採れないらしいけど

種を蒔いただけ、楽ですね~

レタスをこんなに毎日食べる日は今まで無かったです。

少しずつ採っていたけど、虫が凄いので全部収穫。

キムチ用に買った36cmのステンレスボールが大活躍✨

シンクに、お皿の水切りカゴをやめたので広々使えます。

ビーツの葉はホウレン草と同じ。

茹でてマヨネーズ醤油で食べたり、スープに入れたり

茎は餃子にしよう。

間引きしたら成長が早いな~

今年は大きくさせないようにしよう。

茹でてから、いつもの甘酢漬け

レモンと蜂蜜も加えて爽やか。

毎食、鉄分補給に食べています。

Allotment garden

夏野菜の苗が販売されました。

気温が高いので例年より早かったです。

農協で70人ほど並んでいて時間制限で入りました。

写真は主人がオザキフラワーパークに行って買った苗。

横浜植木のものや、珍しい苗がたくさんあったそうです。

夏野菜を植えるまでの間、レタスミックスの種を蒔きました。

20日で育つラディッシュ、5色のカラフルmixや白いリンダホワイト

赤はピクルスにしましょう♪

今年は小さなお子さん連れ家族が多く、

収穫のお手伝いをしてもらいました。

スナップエンドウの実が付いてきました!

つるなしインゲンと、つるなしモロッコインゲンの種を蒔いて

今年は豆類も収穫できたら嬉しいな。

ビーツも大きくなりました。

空いたスペースに【おかひじき】【パクチー】【セロリ】【カモマイル🌼】

何でも蒔いちゃう。

「トウモロコシを育ててみたい🌟」

周りの方からいただいた種

芽が出ない場所に、また違う方がくれた種

土を掘ってみると虫が食べていました。甘くて美味しいのでしょう。

私が行くのをサボっていたら、覆っていた不織布から芽が出ていました。

すぐに外して、トンネルを作ったり

やっとここまできました。

欲しかったヤーコンの根をいただいて、

昨年美味しかったピーナッツを自然乾燥させていたので

植えました。山ほど採れますように☆彡☆彡

Common mallow

昨年、『うすべにあおい』『ブルーマロウ』と呼ばれる

小さな苗をいただきベランダで育てています。

花を収穫して干してお茶にします。

レモンを入れるとピンク色に変わります。

毎日20個咲きます。

今朝摘んだばかりなのに、また咲いてる✿

よく洗って、乾燥させます。

バタフライピーだと青いハーブティーになるんだけど

これは最初の色が出ないタイプ。

それでも効能は、喉の粘膜保護や炎症を抑えたりするみたい。

味はないので、レモン水です。

 

Strawberry

ベランダの手すりにハンギングプランターを置き

『とちおとめ』を昨年から育てていました。

たまに大きい子が実ります。

花が咲く時期は、古い筆でまんべんなく受粉させると

形が良いイチゴになるそうです。

私が4苗購入して🌱

主人が水やりからお世話していました。

オリヅルランと同じ増やし方だそうで、

将来はジャムを作れるくらい実るといいな☆

Second year

当選確率が2倍だった区民農園に当選しました!

今年もよろしくお願いします🙏✨

土地と皆さんに挨拶をして、

早速ニラ苗をいただきました。

またキムチ作るよ~

まずは固くなった土をスコップで耕します。

天地返しをして、さらさらにするのと同時に

小石やゴミ、虫の幼虫が出てきますので取り除きます。

クワで畝を作り、右側の土ならしで

上下を使いながら平らにします。

管理人さんが野球部だったそうで手本を見せてくれました。

苦土石灰や有機たい肥をまぜてフカフカの土にします。

管理人さん手作りの畝を作る板

曲がっていると気になるそうです。

ジャガイモは石灰がいらないので、すぐに植えました。

今年は男爵とインカのめざめを育てます。

間に肥料を入れて、水もあげなくて良いから

手間がかからない子

他の畝はマルチまで完成です。

数週間は土を耕して、昼食も取らず

大人になって泥んこになる事ってあまりないよね。