Alloment garden

1月末で区民農園が終了しました。

最後の収穫をして、土を天地返しをして

元の状態に戻しました。

土地にも感謝をして🙏✨

一年間あっという間でしたね。

最後の収穫の写真です。

ロマネスコ大きくなりました!

調理するのがもったいない感じ。

不思議な模様だね〜

にんじん3種類を食べ比べ

無農薬で有機肥料を使っているので

皮まで安心して食べられます🥕

冬が旬のビーツは凄く甘かった💜

小ぶりでクセがない。

ビーツの葉は餃子にして🥟紫色になります。

大根の葉や山東菜の3種類の具。

おでん大根と赤大根(どちらもミニサイズ)

鶏団子鍋や、味噌鍋、キムチ鍋、あとは↓

🐟鮭の酒粕汁をよく作りました。

味噌を少し入れて、身体が温まりますね。

ほうれん草💚茹でて冷凍してあります。

芽キャベツ

期限に間に合わず小さいので、

自宅にて水で育てています。スープに♪

ラディッシュとディル

ディルはイギリスで食べたサンドイッチ🥪を作りたくて。

ピクルスも沢山作りました。

菜の花

鏡餅の橙(だいだい)🍊を使って出汁ポン酢を作りお浸しに。葉は鍋に。

最後に周りの方からもらった野菜🫑

『ハヤトウリ』と『甘長』

ハヤトウリはパリパリして酢の物や炒め物に

いただいた方は、自分も子供もアトピーなので無農薬の野菜を育てるようになったそうです。

ベテランさん達から教わりながら、

沢山の野菜を育てる事が出来ました。

虫が苦手だった主人は今でも虫は苦手🐛💦

私は小さい頃、兄弟で虫で遊んでいたので

全然大丈夫です💪(笑)

楽しかったので来年も当選出来るといいな🌟

Indoor plant

パンダンリーフ

スリランカのチキンカレーを作る時に使っています。

南国の植物を🪴冬は室内に入れています。

少しうちの観葉植物を紹介しますね。

カレーリーフ

種から植えて2年目の子たち

大きい親株は紅葉してきました。

パキラ 8年目

100円ローソンで枯れそうになっていたのを購入

昨年植え替えをしたら葉が大きくなりました。

ミリオンバンブー 8年目

根本から新しい芽が2つ🌱🌱出てきた!

モンステラ 5年目

挿木で増やしています。

ディスキディア シュガーエメラルディ

東京に引っ越して購入したので3年目

キッチンに吊るして飾っていました。

1鉢から今は5鉢になりました♪

エアプランツのチランジアを育てていて

小さい子が取れてしまい💦

再生野菜(リボベジ)の中で一緒に。

手前がセリ、奥が春菊

収穫した春菊を水に入れたら根が出ました🌳

どちらも緑が少し欲しい時に便利!

セリは、おせちのお雑煮に乗せたり、

キムチ作りの薬味に入れたり大活躍中。

あとはオリヅルランやコーヒーの木があります。

お部屋に緑が沢山あると癒されますね✨

Red radish

赤大根を初収穫しました。

2人暮らしなのでミニ大根にしました。

大きくなってる~

切ると周りが赤くて、

酢漬けにすると汁が真っ赤に染まります。

貧乏性の私は、無農薬大根の葉が捨てられません💦

新鮮な葉は小さなトゲがあって、痛い!と言いながら。

さっと塩茹でして刻んだものを豚挽肉と、

畑で育てているニラ、頂いたショウガなど混ぜて

野菜多めの餃子を作って冷凍します。

焼いたり、スープに入れたり大活躍しています。

Alloment garden

8月末に秋野菜の種まきを始めていました。

人参の種を忘れてしまい💦畑の方がくださった種が

【横浜植木】の五寸人参でした!

JAで探しても無かったので嬉しかった☆

3種類を食べ比べて見ましょう。

筋蒔きをして2週間後。。あれ??

むらが凄い🙄

人参って重なった方が芽が出やすいらしいね。

主人が筋蒔きをした畝。

これがお手本だよ😅

間引きを今も沢山しています。

秋冬野菜のオーガニック種はこの3つ

芽キャベツは出なかったので苗を買いました。

その他の種はこちら。

全部芽が出てくれました。

マルチの穴開けも買いました。

いつも借りてばかりだったからね。

畑で農家のお手製の苗の販売会が開催されました。

ブロッコリーやカリフラワー1苗40円!

キャベツは大変そうなのでやめました。

ししとう祭り。

一本で秋までたくさん実ってくれました。

ニラに花が咲いたので、種を取りました。

シソの種、ベランダではエゴマ、バジルの種を収穫。

出たばかり芽が小っちゃい春菊。

雪の結晶❄️のような形で可愛い。

1ヶ月で人参の葉がこんなにワサワサ🌿🌿

今はブロッコリーやカリフラワーも収穫して

毎回これだけ取れます。

間引き野菜もあって、食べきれないほど出来ます。

来年1月に畑を返すので、あと1ヶ月

早いな〜

 

Shiso seeds

シソの実がなるのを待っていました。

葉が小さくなり一気に花が咲きました。

ぶりのお刺身の付け合わせ。

主人がサクで買い厚めに切ってくれます。

新潟のお刺身は厚くて、関東では薄くて驚いたそうです。

シソの実の天ぷら

茎は硬いので、プチプチのところだけ。

にんじんの葉も♪

衣に炭酸水を加えるとサクサクになると教わりました。

念願のシソの実の佃煮を作りました。

大磯の親戚から🍙シソの実おにぎりをいただいた事があり

美味しくて、作ってみたいと思っていました。

平日の朝食は和食で、間引き野菜とハヤトウリのサラダ

収穫した春菊の味噌汁

赤カブ先生からもらったカブの酢漬け

主人の作った美味しい大根葉の佃煮

実家の柿とヨーグルト、ジャラ蜂蜜がけ🍯

種から蒔いたシソが大きな木のようになり、

シンボルツリーのように畑の入り口の左右にありました。

来年用の種を取って、長い期間楽しめたよ〜

ありがとね🌿🌿✨✨

Mint tea

ベランダのミントが元気です。

毎朝摘んで、ミントティーを作っています。

これは10月末の写真だけど、湿度が31%だった。

先日は26%!!

カラカラ空気ですよ~気をつけよう

目も乾燥するから、涙の成分の目薬を使います。

お肌や手の保湿ケアもしないとね。

外に出る時はマイボトル持参。

飲み口が広くて洗いやすいもの。

私はSpearmint色

主人はOlive色のを会社に持って行ってます。

キャップを間違えないようにシール貼りました★

日本でも🎌給水ポイントが増えているそうだね!

Gardening

ベランダでタマリンドの種を植えました。

ヒョロッと伸びて来ました!

隣に赤ワケギ(ホムデン)も植えました。

タマリンドペースト

タマリンドは、マメ科の植物で

タイ料理ではパッタイなどに甘酸っぱい調味料として使ったり

スリランカやインド料理でもスープやカレーなどに使います。

2年育ったイタリアンパセリに種が出来ました。

昨年取ったパクチーの種を植えて、

発芽率が低かった(>_<)

ベランダで収穫できたのはこれだけ。

コリアンダーシードとして料理に使おう♪

袋に集めました。

もうすぐエゴマの種も出来そう。

畑ではバジルとセロリの種を収穫しましたよ。

 

Giant cucumber

一週間ぶりに主人が畑に行くと、

おばけキュウリ🥒が2本あったそうです。

周りの方から皮をむいて種を取り、ベーコンと炒めると美味しいと聞きました。

ウリのようにトロッと美味しかった。

キュウリや人参は、ピクルスか冷蔵庫で作る糠漬けにしました。

管理人さんからスイカ🍉もらったよ

凄いね〜甘かった✨✨

 

 

Harvest in July

主人が豆から栽培した枝豆を収穫

茶豆と枝豆の2種類

虫に食べられているのも多いけど育って嬉しいね♪

中玉トマト🍅なのにミニトマトの大きさ!

一本と二本立てにして味を比べる事にしました。

暫く梅雨で☔️行かないと

『畑が大変な事になってますよ』

と入口で言われました😅💦

脇芽が10本ぐらい伸び放題でジャングルになっていました。。

この大きさの🥒きゅうりが、

一週間後にはオバケキュウリになっていて驚きます

青唐辛子

半分収穫して、残りは赤唐辛子🌶にします。

葉を取って葉唐辛子を作ります♪

ししとう

主人は唐辛子苗を4つ買ったつもりでしたが、なぜかレシート🧾には、「ししとう」の記載が。

苗木販売のコーナーで誰かが置き間違えたのを知らずに買ったみたい。

葉と花が同じで、実がなるまで

どれか分からなかった(笑)

有機セロリ苗に花が咲きました。

セロリシードとして収穫します。

毎回これぐらい収穫するよ。

シソは50枚キムチにしました。

韓国料理教室🇰🇷で粉唐辛子🌶を買っていました。

この日は、500gを超える一番大きいビーツがとれました。

五寸人参🥕も大きくなったよ。

【赤かぶ先生の畑】

カボチャがすごいね〜

育ててみたいが、甘くするのが難しいそうだよ。

【向かいの畑の方】

「サンチュ🥬とレタス持って行っていいよ」と言われました。

食べきれないそうです。

【畑の友達から】

もらった食用ほおずきの苗🌱に、

もう花と実が付いていた!

家が近所なので、梅雨前は

水やり🚿をしてくれたみたい。

友達は、サツマイモを育てていて

茎と葉も炒めて食べれる。

畑の年配の方もこれが好きなんだって。

スベリヒユ

山形県では「ひょう」と呼ばれていて

畑に自然に生えてくる野草

オメガ3脂肪酸やカルシウムなど含むスーパーフードで

海外でも食べられているみたい。

覚えておきましょう♪

 

Beetroot

ビーツを収穫しています。

葉はホウレン草と同じなので、

茹でてお浸しにしています。

『この畑で初めてビーツを作った人』になりました。

周りの方から、『甜菜糖のビート?』

『ルバーブ?』

『赤い茎を食べるスイスチャード?』

と初めて見る野菜に興味深々です。

📝甜菜(テンサイ)と同じ仲間で、

ショ糖を多く含み甘みがあります。

火焔菜(カエンサイ)と呼ばれ、日本には

江戸時代初期頃に持ち込まれたそうです。

【ビーツ私のふだん料理】荻野恭子さん

本を買って、甘酢漬けを作りました。

色々作ってみたい料理があります!

ミネラルや栄養が豊富で、

【食べる輸血】【奇跡の野菜】と呼ばれています。

血流や肝臓機能、免疫力アップ、整腸作用

便秘解消、貧血予防など

スーパーフードなんですね。

貧血気味だから鉄分は助かる☆