主人が作ってくれたご飯。
たこ飯🐙、乾燥大豆から作った煮豆
高野豆腐、自分で育てて🌱干した切り干し大根の味噌汁。
たこ飯に生姜が入っていて美味しかった!
煮豚を作っていたので、ランチに塩ラーメンを作ってくれました。
すっかり温まりました。
ご馳走様でした🙏
Life is short so it is not worth sticking with something that does not make you happy. I am sure you will find happiness☆
主人が作ってくれたご飯。
たこ飯🐙、乾燥大豆から作った煮豆
高野豆腐、自分で育てて🌱干した切り干し大根の味噌汁。
たこ飯に生姜が入っていて美味しかった!
煮豚を作っていたので、ランチに塩ラーメンを作ってくれました。
すっかり温まりました。
ご馳走様でした🙏
バラのラフランスに、1つだけ蕾がつきました。
寒い中❄️花が咲きました。
小さいけど良い香り✨
花が終わったので、剪定をしました✂︎🌿
テレビにパソコンを繋げて映画を観ました。
古いテレビなのでコードが必要でした。
近所のTSUTAYAが次々に無くなって、
私も借りに行かなくなってしまった💦
近くに新鮮玉子の販売機があります。
群馬県から来てるんだって🥚✨
朝のタンパク質に使っています。
1個が大きめです。
少しだけ干した大根と、収穫した白菜で
簡単にキムチ作り。
米粉を練ったりせず混ぜるだけのレシピ。
ニンニクは1かけだけにして、
サラダのように🥗ごま油をかけても美味しい。
畑の方に教わった2日干しただけの大根を
漬け物にするとポリポリ歯応えが良くなりました。
良い事教わった📝❤️
今年の初日の出は雲が無かったですね。
明るくて暖かくて、奇麗な元旦の朝でした。
おせちはこんな感じに盛り付けしました。
新潟から鮭やイクラ、松前漬け、昆布巻き、こがねもちが届きました。
主人が新潟のこにもん、青大豆のひたし豆、お雑煮、数の子、酢ダコ、たたきごぼうを作ってくれました。
私は、新潟の山で採れたゼンマイを煮て、海老の養老煮🦐、田作り、黒豆(ブランデー風味)、栗きんとん、紅白なます、酢れんこん、千枚漬けと赤カブの酢漬け、粒あん。
そして、今年は伊達巻きに挑戦。
もう少し渦巻き模様が出て欲しかったですね。
味は好みの甘さ控えめふわふわで美味しかったです。
卵3個で作れるので簡単でした。
畑でいただいた南天の葉のおかげで彩り鮮やか♥
今年の御神酒は、鶴岡八幡宮のもの
主人が平日の早朝に参拝に行って、買ってきてくれました。
午後は、新潟のお雑煮イクラ乗せをいただきました。
美味しかったよ~
メインを主人が作ってくれたので、他の事に集中できて助かりました。🙏✨
昼は、私の部屋が明るいので舞台裏はこんな感じで撮影しました。
大晦日は新潟の年取り魚の鮭やマグロをいただきました。
新潟のワインも飲みました。
お家を購入してから、年末詣を氏神様にお参りしたいと主人が言って
私は、教われるうちに【おせち】を作ってみようと
作り始めて3年目。少しずつ作れる物を増やしています。
畑の方にお薦めだと聞いた【板橋七福神巡り】
元旦から1月7日まで開催されています。
全国であるんだね。
屏風型や、シールを貼るタイプ、御朱印帳に書いてもらう事も出来て
私たちは色紙を選びました。色紙は今年までかもと聞きました。
何もない所から、スタンプで押してもらって
宝船に七福神が一体ずつ乗ってくれる感じで楽しい☆
寒くて、手水舎が凍ってる!
今は神社でも使えないけどね。
アットホームなお寺や、広々としたお寺まで雰囲気が違うね。
ワンちゃんを連れて参拝しているおじさんがいて、
手前でちゃんと終わるまで待ってるの。賢い♪
リードは着いてるけど、繋がれてないんだよ。
都内で最長と言われる11.2㎞を3時間半歩きました。
後半、足が疲れるけど💦畑の高齢者の方は凄いな。
『 おめでとうございます!』と言われて嬉しい。
よく街を見ると、同じ青い袋を持って歩いてる人が多くて
江戸時代から続くお正月の恒例イベントだったんだね。
街に慣れる為に、1人でよく歩いています。
このお寺の中はこんなに素敵なんだぁ✿と知ることが出来ました。
この色紙は高いところに飾ると良いそうです。
七つの幸せを手にすることができ、
七つの災難から逃れることができるといわれています。
右は秩父今宮神社のもの⛩
最近、龍の物が気になります🐉✨
余っている赤ワインでホットワインを作りました。
作った柚子ピールはグラニュー糖の中に入っています。
蜂蜜を入れて、身体が温まります。
今日は、【七草】を買いにスーパーへ
天気予報通り雪が降ったね~❄️
翌朝☀️白い雪に反射する光が好きなんだ。
ゲレンデのように輝いてる🏂⛷✨
今年もこちらを。
ラディシュ、小カブ、ハコベは畑でも採れたな。
畑の苗は、雪で大丈夫かしら。
7日の朝食に七草粥を食べて、
無事にお正月が終わったな~と思います。
岩手県二戸市のリンゴをお取り寄せしました。
毎年、実家には父の岩手の親戚から
こちらの【荒屋果樹園】さんのリンゴが送られてきます。
いつも蜜がたっぷりでカリッと美味しいんです。
実家から数個送ってもらうのですが、今年2個では足りないので( 。-_-。)
始めて自分で注文してみました。
こちらの手作り家族新聞を読むのが、子供の頃から好きで
家族が増えたとか、最近では柴犬のわらびが家族の一員になったとか
読んでいて微笑ましい。書く方も世代が変わっていて。
自分も大人になったな~と感じます。
蜜入りの高徳【こうとく】が食べてみたいので
来年は早めに注文したいと思います。
約2年ぶりに夜、外食をしてきました。
要町にあるイタリアンレストラン【fra..】さんへ
主人のワインエキスパート合格のお祝いメッセージを書いていただきました。
どのお料理も美味しくて、サラダから感動していました。
ワインは少量から頼めるので、飲み比べできて楽しい♪
1人分ずつシェフ自ら取り分けてよそってもらえます。
有機野菜やこだわりの生産者の食材を使われているそうです。
シェフも絶滅危惧種の日本の固定種🌱を育てているんだって。
手作りの全粒粉オレッキエッテ
【魚介と青梅ファームのルッコラ、大蔵大根のソース、からすみがけ】
食べてみたかった初めてのオレッキエッテ。
モチモチなのにコシがあって濃厚ソースに合います♪
2007年にウルルン滞在記で小倉優子さんがイタリアのプーリアで
オレッキエッテの作り方を学んでいました。
それ以来、生パスタ作りには興味があります。
あとお店で、フォカッチャのレシピをもらいました。
教わった赤ワインビネガーを取り寄せしたので、サラダなど
作ってみたいと思います。
またお店に行きたい!
LeBRESSO(レブレッソ)というお店
元町にもあるんだってね♪
木の器が欲しかったので嬉しい🌟
(リビングの電球がオレンジ色なので少し暗め)
パンの朝食☀️
お店では、食パンを4等分に切ってトーストして
バターを染み込ませて、🍯はちみつと
追いバター🧈で食べるそうです。
こんな感じで再現してくれました。
木の器は、お櫃効果と同じで
パンの蒸気を吸って、
サクサクのまま食べれるそうです✨
耳まで美味しい食パンだったよ。
畑に霜が降りて、凍ったままの場所があります。
滑らないように歩いて。🛼🛼💨
今日は、赤かぶ先生に
手作りキムチを差し上げる日。
『聖護院だいこん持っていきなよ〜』と。
京都のおつけものみたいに、
昆布と甘酢、柚子皮を入れても美味しそう!
『もものすけ、こんなに大きくなった。持ってけ〜』
☀️📷カメラ撮影で止まってくれたのに
逆光で暗くなってしまった💦
種をいただいて育てていますが、
うちのと大きさが違いすぎません?
うちもミニ大根育ててるんですよ。
『いいから、いいから』
『カリフラワーとロマネスコどっちがいい?』
うちも育ててるけど、もっと小さい。😲
ロマネスコいただきました🧡
🙏ありがたい、ありがたい✨
赤かぶや、どんな野菜も上手に育てるベテランさん。
私たちは【赤かぶ先生!】と呼んで尊敬しています。
うちのロマネスコは強風で2本倒れていました。
中心にまだ何も出来ていません😵
サンシャイン60展望台
夜景撮影会に参加しました。
星空写真家の成澤広幸さんから直接教えてもらえる貴重な時間
広角レンズでワイドに撮ってみました。
この日は上弦の月☽
望遠レンズで月にピントを合わせると夜景が暗くなる💦
月と夜景を一緒に撮るのはまだ難しい。
そして、月のクレーターにXが浮かび上がる
一年に数回しかない【月面X】の日
全然撮れないので( 。-_-。)
先生の画像を見させていただきました。
何回も、親切に教えてくださって新しい発見もありました。
先生の本とYouTubeを見てこれから勉強していきます。
月のオブジェをガラスに反射させて面白い写真が撮れました。
浮かんでいるみたいでしょ♪
展望台の中に、石井ゆかりさんによる
【12星座占い あなたの星をめぐる旅】が開催され展示してありました。
私の星座、♐旅とかターコイズブルーと黄色、紫は好きな色なんです。
主人がiPhoneで撮った写真🤳
あれ?携帯の方が明るい🤔
もっと修行しまーす。