梅シロップで寒天ゼリーにしました☆
手軽に作れる寒天パウダー使用
これは!!
新潟の大阪屋の『流れ梅』の味だ!
食べるときに梅シロップをかけて、
寒天の切り方違うけど、めちゃくちゃ美味しいよ~
梅雨や夏にいいよね。
梅のクエン酸は、 疲労回復や整腸作用
胃の働きを助けてくれる効果があるんだって。
Life is short so it is not worth sticking with something that does not make you happy. I am sure you will find happiness☆
梅シロップで寒天ゼリーにしました☆
手軽に作れる寒天パウダー使用
これは!!
新潟の大阪屋の『流れ梅』の味だ!
食べるときに梅シロップをかけて、
寒天の切り方違うけど、めちゃくちゃ美味しいよ~
梅雨や夏にいいよね。
梅のクエン酸は、 疲労回復や整腸作用
胃の働きを助けてくれる効果があるんだって。
週末のパンを焼きました。
カイザーゼンメルは、けしの実をたっぷり付けて。
ライ麦パンは、岩手で買った山胡桃やひまわりの種、
かぼちゃの種をぎっしり入れました。
固形が多いと高さは出ないけど、好みのパンが作れました。
カイザーゼンメルはこの型で模様をつけます。
いつも型をつけてから逆さまにして
2次発酵するんだけど、力加減が難しい。
あと、オーブンシートで代用していて
本当はパンマットという布生地を使うみたい。
どちらもライ麦が入っているので、もっちりと
ヘルシーなパンができたと思う。
いろんなレシピに挑戦してみるよ。
梅シロップ
これからもう少し梅がシワシワになって
砂糖も溶けたので梅を取り出して、冷蔵庫に入れて飲んでいます。
甘さもちょうど良かった♪
初めて酢を20ml入れたレシピ、 爽やかで美味しかったです。
そして、
もう一つの酢を入れなかったレシピ、細長い容器に入れたから
砂糖が溶けにくくて、梅がどんどん黄色になり
カビました。。。
初めてやってしまった!!
広めの容器がいいんだね~勉強になりました。
梅酒は順調に行ってるよ。
梅仕事始めます☆
先週、スリランカのチャリティーレストランの場所が農家さんの母屋でした。
周りは梅の木や畑が広がっていて、そこで採りたて野菜や青梅が売っていました。
スリランカカレーの写真も載せます。
魚のカレー、スパイシーで美味しかった〜ミルクティーも最高♪
約2kgの青梅を購入しましたよ。
梅酒も作ってみよう!
備忘録で配合を書きます。
☆梅酒①甘め 梅510g氷砂糖350gホワイトリカー900ml
☆梅酒②甘さ控えめ 梅520g氷砂糖250gホワイトリカー900ml
☆梅シロップ❶梅530g氷砂糖400g
☆梅シロップ❷梅400g氷砂糖350g酢20ml
甘過ぎるのが苦手なので、砂糖は控えめにしています。
どの配合が好みか飲み比べしてみるね。
米粉入りのフランスパン、丸パンを作りました!
『 いつか作りたい☆ 』 と言っていたけど、
ようやく作れました。
ベトナムサンドイッチ バインミー
念願叶いました。現地のお店の味が再現ができたと思う。
八角を効かせてニョクマムと蜂蜜などでお肉を漬けて。
なますにもニョクマムを少し入れました。
ベランダのパクチーやハーブを盛りつけて完成♪
ドライイーストはこれを愛用しています。
フレッシュをキープしていて、計らなくて良いので手軽です。
イーストの湿気が原因で、パンが膨らまなかったら悲しいからね。
今回も手捏ねで、ずっと天気が良いので
窓際で自然発酵させています。
ラベンダーがたくさん咲いてきました♪
いい香り~
花が重くなると倒れてくるのでドライにしてみます。
ポプリが作れるまで苗を大きくしたいな☆
暖かくなったので、ハーブをベランダに出しました。
どんどん大きくなっています。
やっぱりバジルだけ弱くて小さい。
先日、友人が横浜から来てくれて
ローズマリーやセージの花を飾りました。
玄関とリビングは主人が買ってきたダリア、
和バラや桜を生けましたよ。
最近はまっているのは、新玉ネギのマリネに
ベランダで摘んだハーブをのせた一品です。
葉は食に、花は飾りに大活躍してる☆
カレーリーフとオリーブに蕾が出てきて楽しみです。
ルッコラのピザを作りました。
生地はホームベーカリーで簡単です。
好きな具を入れて、チーズたっぷり。
トマトソースはチーズの塩気があるから塩分控えめでいいね。
今度はクリスピー生地に挑戦したいな。
引っ越しをしてから料理写真を撮っていないのは、
リビングの照明が淡いオレンジ色になり、
食事写真が明るく撮れないんです。。
週末は、主人が色々な美味しい料理を作ってくれてますよ。
レモンパイを焼きました。
国産無農薬レモンの時期を待っていました。
レシピ→グレーテルのかまど
メレンゲの絞り方は、これを見れば良かった→☆
甘すぎるのは苦手なので、砂糖は10gずつ減らしました。
レモンカードを初めて作りました。
レモン2個分の果汁とレモンの皮
爽やかで美味しい~
冷凍庫で数時間固めます。
Microplaneのゼスターグレーター
料理教室の先生がナツメグを削るときにお薦めしていました。
イギリスの料理教室の記事→☆
(カメラを買ったばかりの頃で写真が暗い。)
先生、帰国されたんですね。
のんびりしていたら、メレンゲのツノが無くなって
シュワシュワしてきちゃった!
手際が大事なんだね。
絞り口は星型(五つ星)を使いました☆
これは料理&お菓子上手な方から譲り受けました。
高齢の方で、母が週一で掃除やお手伝いに行っています。
ご夫婦で世界一周旅行をした方で、海外のお菓子を作ってきたそうです。
本当にプロみたいな味なんですよ。
いただいた道具でお菓子を作って、その出来上がった写真を見せると
その方はとても喜んでくれるそうです。
大三島で買ってきたお皿に乗せるのが夢でした。
愛媛県へ行った記事→☆
甘酸っぱくて私好みのレモンパイ♪
タルト生地に粉砂糖を使うとサクサクになりますね。
ケーキを作った事が無いので、少しずつ挑戦しようかな。
ドイツパンに興味があって、
カイザーゼンメルとライ麦パンを作りました。
膨らみすぎかな?
王冠の模様を出すのが難しいね。
先月から、都内のドイツパンを食べ比べしていました。
ライ麦やナッツをたっぷり使ったパンが好きで、栄養もあるんだよね。
今回は手捏ねで作りました。
ホームベーカリーでも作ってみたけど柔らかすぎて食感が違かったんだ。
ライ麦パンにクリームチーズとアプリコットジャムを合わせるが美味しくてはまっています。
カンパーニュを初めて焼きました!
フランスの田舎パン、このパンが好きで
いつか作ってみたいと思っていました。
レシピは、渋谷にあるパン屋さんVIRONが出した本
『家庭で焼けるシェフの味 VIRONのバゲット』から
フランスのVIRON社の粉を使い、ライ麦粉とゲランドの塩
硬水のコントレックスを使用したから本当にお店のレシピ!
たくさん捏ねなくてよいので、手捏ねで楽しかった~
日差しの入る窓辺で発酵させて、ゆっくり作りました。
フランスパンも作ってみました☆
形はもう少し練習が必要です。今までパン教室に何回も行ってるのに
実践してなかったよね。いろいろ思い出して作りました。
そしてこれから週末の朝のパンを任されましたよ♪
韓流ドラマ『製パン王キムタック』を見てから、パン作りをしたくなって(笑)
私ってほんと影響を受けやすいよね。