Yuzucello

ゆずチェッロ完成しました!

香りが爽やかで、炭酸で割ると美味しい♬

実家から届いた柚子と、

ポーランドのウォッカ、スピリタスはアルコール度数96度。

レシピで火に注意と書いてある。

皮を浸しておくだけでいいから、

ジャム作りより簡単。💛🧡

一週間を過ぎて黄色からオレンジ色になりました。

甘みは、砂糖と半分は蜂蜜で。🍯✨

果汁を少し入れて。

無農薬レモンでも作ってみたくなりました。

Yuzu muffin

柚子マフィンを焼きましょう♪

膨らみました✯✨

畑の方から大きな柚子をいただいたので、

柚子ジャムとピールを作りました。

種が多かった。

皮と一緒に煮てトロッとペクチンを取り出しましょう。

備忘録として【皮+果汁=合計量の70%の砂糖】

私好みの甘酸っぱいジャムが完成。

マフィン生地の中にジャムを混ぜて、

焼き上がりに果汁を塗って、アイシングも果汁入り。

柚子ピールを乗せました。

全然目立たない💦

畑の方から色々な物をいただくので、

おやつに差し入れする事にしました。

パンを綴じる用に買ったワイヤー入りの紐が活躍。

人に渡すとなると、作る時にマスクとビニール手袋をして

気を使いますね~

Bread

NHKの『おうちで幸せパン』のレシピで作りました。

横に空洞が出来てしまった。

前日から発酵させる生地でフワフワ✨

いつもは、縦に丸めて詰めるけど

このレシピはU字に置くスタイル。

この日は、ドイツパン作り

発酵中。膨らんでくると嬉しいよね

この日は、全粒粉を混ぜた生地を発酵中

こっちはプレーンでフワッと。2種類を作っていた。

全粒粉はずっしりもっちり

ドイツパンは捏ねすぎなくていいので簡単。

ポピーシードの賞味期限が迫っていて、

キッチン、リビング、靴下に粒が付き移動する。

👆私が追求しているカイザーゼンメル形はこれ!!

いつになったら出来るんだ。

Moon cake

中秋の名月

とっても眩しかった🌕✨✨

雲が出る予報だったので、前日に撮影しました。

当日は🏙ビルの間から大きな満月が出ました。

雲に入ったり出たりしていました。

今年も月餅を作りましたよ🥮✨

生地は3種類を用意して、中国の方から教わったレシピや本に載っていたもの。

餡の中は、胡桃にカシューナッツ、黒ゴマペースト、デーツを入れました。

小豆は粒あんが好きなんです💕

黒糖を半分と、焼いてもしっとりする水あめを少し入れました。

新宿中村屋さんに作ってもらったオリジナル木枠の文字が出なくて、苦戦しました💦

やっぱり出ません。

rainbowmoonstarのRMSが出るはずだった。

パイナップル型の模様が2種類あったの知らなかったよ〜

新宿中村屋さんの月餅

私は模様が出ないのは木枠のせいにしていたけど、この薄い形は和菓子用の生地なのかも。と思いました。

中華の生地はオイルが多く、和菓子は白餡を混ぜたホロホロする生地。

過去に和菓子教室に行きました。→

お彼岸の時にぴったり咲くから、彼岸花は凄いです。

温暖化だけど、ズレてない。

Pretzel🇩🇪

ドイツパンのプレッツェル🥨を作りました!

ずっと挑戦しようと思っていました。

YouTubeで外国の方が作る工程を何回も見て、

76cmまで伸ばせなくて小さくなってしまった。

何度もイメージトレーニングしたけど、

これでいいのかな?

下に切り込みを入れて塩をつける。

笑った顔に見える〜

カイザーゼンメルも作って。

型押しがやっぱり難しい。

ドイツの🇩🇪パン屋さん巡りの本を読んでいると、

沢山の種類があって食べてみたい。

飛行機の乗り換えのフランクフルト空港で食べたパンに感動して、ドイツパン好きになりました。

ドイツの朝食は☀️ソーセージにチーズ、果物にバターやジャムが添えられているんだって。

再現してみました🍴

フランクフルト空港で実際にあった話なんだけど、

日本に大きな台風が来ていて、出発できないから空港でゆっくり過ごすといいよ』とトランジットで言われて、

のんびりしていたら、飛行機に乗り遅れそうになりました。

日本のように搭乗手続きをしていない人を探してくれません。

飛行機を繋ぐボーディング・ブリッジを外そうとしている所でした。

もうあんな経験はしたくないです。

後から調べたら乗り遅れる日本人が多いそうです。

早目に確認と、待機しておこう!と思いました。

結局、強風であおられた飛行機は✈️成田に着陸できず💨

関西空港に着いて大変だったんだよね😭。。

Kagura-nanban

2回目は、シンプルな神楽南蛮味噌を作りましょう。

シソの実がついたので、少し入れて。

ご飯が🍚進みます✨

前回辛くなかったので、

今回は種もわたも入れました。

しっかり辛くて美味しい。

Cherry pie🥧

ブラックチェリー缶を使ってチェリーパイを作りました。

昔作ったので2回目です。

生地に全粒粉を入れました。

パイ生地作りは、折り畳むのを繰り返して

一日がかり💦

冷やしてながら扱わないと、気温でバターが溶けてきちゃう。

麺棒の扱いが雑で、バターが飛び出したけど

なんとか修復しました。

ギザギザの縁に憧れて。

そういえば、パスタマシーンのラビオリカッターがあったな。

生地が硬くて曲がる。

フィーリングは、

シナモンとサクランボのお酒キルシュ

コーンスターチでジャムにします。

どこを切っても果実が入るように。🍒

成形が一番楽しい~

ちゃんと層になるかな(゚o゚;)ドキドキ 

パイ生地はオーボンビュータンのレシピ

出来上がりにシロップを塗ってピカピカさせるのね。✨

保存はいつもの容器を逆さまにして。

パイ生地の余りは、ねじったりしてお菓子にしました。

アメリカのドラマ【ツインピークス】を思い出すパイ

主人公が必ず寄るcafeでコーヒーとチェリーパイを食べて、

そこで事件の真相を閃いていくんだよね。

怖かったわ。

Aussie burger

今年も収穫した野菜で、オーストラリアのハンバーガーを作りました🍔💕

ビーツの甘酢漬けが入っています。

きゅうりはピクルスにしていました。

朝採れの黄色いパプリカをソテーしました。

男爵とインカのめざめ

少ない油でオーブンで揚げる簡単ポテト🍟

ベランダからローズマリー🌿🌿

今年のバンズは、ライ麦の全粒粉入り

よく捏ねて。

しっかり膨らみました。

プクっと丸くなって

卵黄をたっぷり塗ったからツヤよし✨

バンズは平たい方が良かったかな。とか

お肉は2枚にしたかったので、

厚過ぎたかな。と改善点は毎年あります。

お家で作ると添加物も入っていないし、

食べ方を気にしなくていいので気が楽です✨

神楽南蛮

神楽南蛮を育てています。

新潟の神楽南蛮味噌が好きで、お土産でよく買います。

畑の方が作る神楽南蛮味噌が絶品で、

作り方を教わりました。

色んな野菜が入ってる。

神楽南蛮を刻む時は、ぴったりのビニール手袋🧤

一応、目をガードするゴーグル🥽が無いので眼鏡👓

手で、目や顔を触らないこと。

青唐辛子も入ってるのでピリ辛

神楽南蛮15個で3瓶出来ました。

美味しくてご飯がたくさん食べれます🍚✨✨

あと一回収穫できるので、次はシンプルに神楽南蛮だけで作ってみよう♪

Harvest ☀️

夏野菜の収穫

2〜3日でこの収穫量とゴミ一袋、ひとりで運べるのだろうか🤔と毎回思います。 

近ければ、必要な量ずつ収穫できるのにな。

主人が色々作ってくれました。

(きゅうりのQちゃんの次は)ナスのなーちゃん😆

冷やしおでんなど。

古奈屋のカレーの素で、鶏肉や夏野菜たっぷりのカレーうどん。

ランドマークタワーに入った時は、通いましたよ。

懐かしい。

私は、エゴマの葉で韓国の醤油漬けを作りました。

Instagramで日本在住の韓国の方が、

いつも美味しそうな料理を作られていて

大量のエゴマの葉の食べ方を聞くと、

『キムチ漬けも良いし、漬け物にすると長く保存できますよ。豚肉のサンギョプサルを巻いて食べると美味しい』

と聞き、早速100枚を醤油漬けにしました。

暑くてもご飯が進みます🍚✨✨

うちは減塩にしているからか、醤油が多いレシピはしょっぱいので💦甘めに作ります。

この日は、私達の好きな🇹🇭グリーンカレー。

コブミカンの葉は多めに。

🍆ナスを沢山使えて良かった♪

ご飯は黒米にアマランサスを混ぜてモチモチ。

常備しているビーツの酢漬け。

ビーツの本で、酢漬けの汁を牛乳に混ぜると

ヨーグルト風味になるそうで、

貴重な赤い色素を捨てずにいただきます。

主人のリモートワークが多かった時に、

私が畑から帰ってきて、ランチにすぐ作れるスープカレーは大活躍しました。

関内の馬車道にスープカレーの『らっきょ』が出来て、

皆んなが美味しい!と言っていて

どうしても一人で入れなかった😢

スープカレーがお家で食べれて嬉しい。

なんだかカレー写真が多いね🍛✨