Guess what?

オーストラリア旅行🇦🇺で買った本を少しずつ読み始めています。

AmazonのアプリAudibleでこの本の英語音声が聞けるので今、無料体験をしています。

本が好きで📖毎月5冊ほど買うのですが、

作業中に聞ける本も良いなぁと思いました。

『ぜんぶすてれば』の本が凄く勉強になります

机に今年の目標を暫く貼っています。

最近、イギリスの🇬🇧BBCニュースや

アメリカの🇺🇸AFNのラジオを聴いていると、

『バンクシー』という言葉がよく聞こえます。

(私もバンクシーに行ったわ。)

(俺もバンクシーに行ったよ。)

何かのCMみたいに、楽しそうな音楽が流れて

若い人や高齢者の人の声がして『バンクシー』に行ったらしい。

すぐ調べれば良いのだけど💦聴き流す🎧

何処か楽しい施設でも出来たのかな?

IKEAとかCostcoみたいな。🤔

今月になって🇯🇵日本の事を話していた。

(日本で明日からバンクシーが始まります)

あ!ワクチンの事ね‼️

私の英語力の低さよ。

Mouthpiece🦷

マウスピース始めました。

区から歯科検診の券が届いたので、

歯石取りもお願いしてスッキリ✨✨

口腔内の衛生状態を良くしないと、免疫力が低下したりするので、感染症に備える為にもケアしないとね。

それで、

昔から歯を食いしばって力を入れるクセがあるらしく

歯にヒビ入ってますよ〜と言われ続けてきました。

欠けてくると将来的に。。と怖い話を聞いたので👂💦

そろそろ始めましょうか。と

ボクシング🥊の白いマウスピースを想像したり、上下作るのかと思ったり、寝る時に取れてオエッてなるのか心配してたら💤

全然大丈夫🙆‍♀️眠れる🌟🌟

薄い透明のマウスピースを上だけにカチッとはめるだけ。

一応仕上げにフッ素歯磨きをしてみよう。

熱湯♨️や高温がダメで、ゴシゴシ洗ってもいけないんだって。

さすがに《ポリデント》は買うのをためらう🙀この年齢で恥ずい

専用の洗浄剤を探してみよう。

 

36°C→28°C

熱中症の事で面白い情報があったよ。

エアコンを1日付けっぱなしで電気代300円

熱中症で入院したら1日60,000円(個人負担で6,000〜18,000円)だって。

だからエアコンつけましょう!って言ってた。

電気代じゃなくて、エアコンの風が苦手な人がいると思うよ。

私みたいに。

首に冷房が当たり続けると頭痛がするし(><)足首が冷えて痛い💧

冷やした部屋🧊から→暑い場所の気温差が凄いね🔥

やっとマスク効果が分かったね。

マナーとしてこれからも必要だね。

自転車用は、スポーツ会社が出したクールマスクをしてます🚴‍♀️✨

 

Amazon

OKUDAIRA BASE

『自分を楽しむ衣食住』この本面白かったよ!

朝時間の過ごし方など、凄腕主婦の方を参考にするのだけど

25歳の男性、DIYでお部屋もキッチンもオシャレ👍

人気なのが分かります。

鍋とか雑貨、すてきな良い物持ってますね。

Amazonでよく買い物をします。

最近では荷物の追跡が簡単になりましたね。

運送会社の伝票番号で今荷物がどこにあるか

調べることが出来ますよね。

10年以上前に、韓国では荷物到着メールが届いて

荷物追跡が携帯で出来ると聞いていました。

日本は個人情報の問題で時間がかかったのかな。

最近買った物。

大きい泡立てネットとアレッポの石けん

季節の変わり目に出来る湿疹が、もう出来て(>_<)

汗をかくと痛い(>o<)

猛暑と色々疲れが出たみたい。

いつも泡で体を洗い、シャンプーもこれで泡立てます。

お風呂場で最後に使うスクイージー

カビ対策で水気をタオルで拭いていたけど、

きれいに取れますね。

プロ仕様のステンレス製のは落とすと傷がつくんだって。

もっと早く買っておけば良かった!

 

Washing machine

今月、5日間洗濯機が使えませんでした。

なぜか?

私が糸くずフィルターの部品を壊してしまい、

装着しないと動かないからです。

もう製造していない型番なので、

到着まで少し時間がかかりました。

手で洗うのは楽しかった。

でも絞るのがすごい大変(´;ω;`)…

バスタオルなんて腕がプルプルになりました。

せめて、脱水だけ動いて欲しかった。

手洗いをしてびっくりしたのは靴下。

スリッパを使わないので、すごい汚れていた。

災害で電気が使えなかったら手洗いだよね。

洗濯機がない時代は、

きっと幼子を背負って、大家族分の洗濯をしてたのかな。

すごいな。

もう雑に引っ張って壊さないように気を付ける。

 

Japan Agriculture

JA 農業共同組合(Japan Agricultural Cooperatives)

農協が近くにあって、野菜の種や肥料が買えます。

植物や花もたくさんあります。

直売所で、切り花の水仙を購入しました。

近くの農家さんが育てているみたい。

朝採れ野菜が並んでいます。

ふきのとうで春を感じるね。

むかご(山芋の赤ちゃん)は、茹でてご飯に混ぜます。

きくらげも取れるんだね。

Emergency kit

3月は防災グッズを見直します。

賞味期限の近いものを外し、

新たに加えた非常食です。

牛丼はご飯が入っている『ご飯缶』です。

今は食べやすい物が増えたね。

最近読んだ体験記事で、非常時のトイレは

1日1人平均5回は必要だそうです。

水が使えない時の為に購入してくれました。

折り畳み便器も買ったの?

避難した時でも使えるね、軽くて小さいよ。

1回の吸収剤はこの大きさ。

今は、トイレットペーパーが品薄だけど

『お一人様1個まで』で、この備蓄用ペーパーがあった。

5ロール分なんだって。

あと必要なのがスリッパと懐中電灯らしい。

夜、電気が使えない時の明かりと

割れた物があった場合の足を保護する為のスリッパ

衛生面でもあると良いそうです。

勉強になりました。

Mask spray

ティーツリーのマスクスプレー使い始めました。

電車の中で風邪をひいて咳をする人が多い。

会社休めたらいいのにね。

私は、マクロビ講座を申し込んでいたけど

キャンセルしました。断るのは辛いな。

zumbaもしばらく自主練習にしよう。

テレビを見ていると、

【息が苦しい】に当てはまります。

お家でできるワクワクする趣味『編み物』を始めました。

あとは、『お家カフェ』をして気持ちを落ち着かせようと思います。

Earmuffs

温暖化で暖かい日が続いています。

遅い情報なんですけど、『耳あて』 買いました♪

耳にかぶせて、昔のぱっちんヘアピンのように

カチッと耳にフィットします。

毎年、大晦日の神社参りが寒くて。

自転車でも使えそうです。

素材が色々あって、主人はフェザー

私は薄めのフリース素材にしました。

大と小があります。

 

 

Barrier free

図書館のスロープ

遠くで車椅子の方が坂道を上がっているのが見えました。

図書館に入りたかったようで、

自転車が斜めに止めてあり、入り口を塞いでいて

自分でずらして入られていました。

それを見てから、どうにかしなくては。と思っていました。

別の日に予約した本が届いたので図書館に行くと、

アンケート用紙を配られました。

これだ!!

と思いこの出来事を書いてきました。

写真は違う日に撮ったのですが、いつも自転車が止められていて

ボトルとトレイの回収ボックスも入れずらいです。

少しでも改善されますように。

★★★★★★★★★★★★

実家の近くに養護学校があって、

昔、歩道の段差を越えられない車椅子の方がいました。

凄く車椅子が重くて全く動きません。

サラリーマン達も手伝ってくれたけど動かなかったんです。

それで前輪でダメなら、後輪で乗り越えるというのを知りました。

色々知っておかないといけないね。