Tapioca milk tea

貢茶 ゴンチャ

高田馬場で本場台湾のタピオカミルクティーと

パッションフルーツ阿里山ティーを飲みました。

横浜ジョイナスISETANにも出来たんだね。

さっぱりしていて、甘いパイナップルケーキに合いました。

昔の白くて小さいタピオカとは別物だね!

甘くてモッチモッチのタピオカなんだね。

表参道の横道はタピオカ通りのようになっていて、

若い子が大行列しているから並べないな。茶加匠 チャカショウ

私のはまってしまったチーズティーです。

★黒糖ラテタピオカ自家製チーズクリーム

これはデザートです♪

黒糖合う!!チーズといっても濃厚なミルクティーみたい

隣町に2件オープンして、TSUTAYAに行く途中に出来ました。

暑い日は誘惑に負けそう。

東季17

もう一つのお店も行ってみました。

さっぱり系でした。

私は黒糖があるお店が好きみたい。

よく噛むのでお腹いっぱいになります。

このプラスチック容器が問題になってるみたいだね。

しっかりしてる容器は捨てるのもったいないな。

主人がタピオカミルクティーを作ってみればと言っています。

タピオカを飲みながら、

WALKING DEAD シーズン4が見終わりました。

恐いシーンも見慣れてきて、自分の目が鋭くなった気がします。

英語の勉強になると聞いて見始めました。

次のシーズンも楽しみ♪

 

Pullman bread

外国の小麦が残っていたので、食パンを手捏ねで焼きました。

梅雨が明ける前だったので、今は暑くてオーブンは使えないな。

湯種法といって、前日に少量の粉と熱湯を混ぜ冷蔵庫で寝かせて

それを材料に加えると膨らむ力が大きくなるみたい。

水が多めだから大変だった。

トーストすると耳がフランスパンのようにパリパリになる。

銀座のセントルザベーカリーの本のレシピです。

涼しくなったら国産の粉でもちもちの食パンを作ってみよう。

Thank you for your comment !

いただいたコメントを認証するのが遅くなりごめんなさい!

以前のブログでは、投稿一覧からコメント欄が見れたのですが

こちらでは、コメントをいただいたタイトルをクリックすると

下の方に出るようになりました。

ややこしくてすいません。

ありがとうございます。よろしくお願いします。

WALKING DEAD

THE WALKING DEAD見始めました。

ひとりで恐いから大画面じゃなくてパソコンで見る。

もう9年前かぁ。

外国の友達がはまっていて知っていたの。

よくあるゾンビの話かな?と思っていたけど

season9まで続いてるからストーリーが人気なんだね。

最初は恐くて目を細めて見てたけど、

人間模様がすごく面白い。

『カメラを止めるな!』を見てから、

特殊加工すごいなとか、裏方さんは大変だなと思って

これ人形でしょ~って冷静に見れてる。

あの映画楽しかったね。お腹かかえて笑ったわ。

今、season2を見始めてるよ

TSUTAYAで最新版は貸し出し中だけど

みんな見終わってるから借り放題。

隣町のTSUTAYAが全部セルフレジになって

手こずりながら借りに行ってる。

 

Plum agar jelly

梅シロップで寒天ゼリーにしました☆

手軽に作れる寒天パウダー使用

これは!!

新潟の大阪屋の『流れ梅』の味だ!

食べるときに梅シロップをかけて、

寒天の切り方違うけど、めちゃくちゃ美味しいよ~

梅雨や夏にいいよね。

梅のクエン酸は、 疲労回復や整腸作用

胃の働きを助けてくれる効果があるんだって。

 

Kaisersemmel

週末のパンを焼きました。

カイザーゼンメルは、けしの実をたっぷり付けて。

ライ麦パンは、岩手で買った山胡桃やひまわりの種、

かぼちゃの種をぎっしり入れました。

固形が多いと高さは出ないけど、好みのパンが作れました。

カイザーゼンメルはこの型で模様をつけます。

いつも型をつけてから逆さまにして

2次発酵するんだけど、力加減が難しい。

あと、オーブンシートで代用していて

本当はパンマットという布生地を使うみたい。

どちらもライ麦が入っているので、もっちりと

ヘルシーなパンができたと思う。

いろんなレシピに挑戦してみるよ。

BANDARA LANKA

信濃町にあるBANDARA LANKAに行って来ました。

スリランカ料理をビュッフェスタイルで

食べられて、予約でいっぱいの人気店。

私の好きな紫のビーツもあり、

色々食べれて幸せなランチでした。

噂通り、素敵なお店

静かな住宅街の中で、旅行をしたような気分♪

デザートはワタラッパン

キトゥル(孔雀椰子)の蜜を煮詰めた粗糖や

ココナッツミルクで作るスリランカのプリン

黒糖のように濃厚な味で美味しい!

ここで色々お話をして、アーユルヴェーダの勉強を

もっとしたくなってきました。

食事やマッサージに古い歴史があるんだよね。

とても影響をいただきました。

 

Srilanka curry cooking class

スリランカカレー料理教室に行ってきました。

チャリティーレストランの方々が主催していて、

チキンやレンズ豆、ジャガイモカレーなどを教わりました。

主食にピットゥという米粉にココナッツを混ぜて蒸したものを作ります。

見たことがない珍しい蒸し器

スリランカのご夫婦が珍しい料理道具を持ってきてくれて、

調理から教えてくれました。

熱々の蒸したものを押し出すのが楽しかった♪

白米と赤米の2種類の紅白ピットゥを作ったよ

ルヌミリス作り

赤玉ネギやスパイスをゴリゴリ潰して、ライムで味付けしたもの

スリランカ料理は、

モルディブフィッシュ(カツオ節)が入る料理が多いので

辛いだけではなくダシが効いていると思います。

デザートにスリランカのパンケーキ

ターメリックで色を付けた皮の中は、

キャラメルやカルダモンで味をつけたココナッツフレークが入っています。

これにキトゥル・パニ(キトゥル椰子の花蜜)をかけました。

この蜜が栄養がありコクがあって美味しいな。

参加されたスリランカ通の皆さんが、全員手食だったので

初めて手で食べました~楽しかった♪

貴重な体験をさせてもらいました。

習ったチキンカレーがとても好みだったので家で作ろうと

足りないものを買いに新大久保へ行きました。

レモングラスとスリランカのシナモン。

ベトナムのニョクマムも売っていたので購入しました。

外国の方が多い町で、観光客の中国人のおばさんから

『ニーハオ!ニーハオ!』って手招きされました。

同郷だと思ったみたいで、日本人だとわかると笑いながら消えていきました。

働いているときはタイ人に間違われ

『ニホンゴジョウズデスネ~』と日本人によく言われてました。

チャンみゆきって言われてましたし(笑)

June berry

6月に実を付けるジューンベリー

実付き枝ものを主人が買ってきてくれました。

ブルーベリーも一緒に。かわいいね

枝ものは水あげが難しいな。

私が花屋に行くと、バラばかり選んでしまう。

キッチンやリビングに小分けにできるスプレーバラ。

クチナシの鉢植えが10個蕾が付いていて

部屋中とっても良い香りです。

小さい鉢植えは1年しかもたないみたい。

今月はクチナシの香りを楽しもう。

 

foodmood

国立にある『なかしましほさん』のお店のクッキー

主人が近くに用事があり予約してくれていました。

前にも思ったんだけど、

本を2冊買って、真似してクッキーを焼いてみたけど自分の作ったのと全然違う。

こんなにしっとり出来るなんて☆

バターを使わず菜種油で作ります。

色々入ったクッキーセット感動しました。